2007年10月21日日曜日

Bright farm village

小学校に入った頃かな?毎朝見てたテレビがある.明るい農村.はは,別に農業に興味があったわけじゃないけど,朝のチャンネルはいつもNHKだった.

家の家業は水産加工業(ウニ)がメインだったんだけど,農業やってる人たちからは否定的な意見が多かったような気がする.ただ海に行って,そこにあるものを取ってくるだけ.畑を耕すようなことなんてしてないし,品種改良する思考がない能無しがやることだってね,それでいて大金を稼いでいる.確かにそうだ.金やダイヤモンドを探すことに似ているかも.一方農業は,土台を作り,その上に製品を作り上げてゆく.手間隙掛けてね.

うーん.どうなんだろ?農業と水産業は相成れないものではないはずだ.密接な関係があるはずだ.子供だったけど,そう考えてた.だって,海の栄養は川から得られる.その栄養は川では作られない.その周辺の栄養を運んでいるはず.だったらその栄養ってなにさ?農業をしている人たちの作物だよね.そこに使われている肥料(うんことか)も関係しているだろう.いずれにしろ,農業は水産業にも影響を及ぼしていると考えられる.

実家の北海道では,流氷(ミネラルを多く含んだ物質)の接岸の有無によってその年の海洋生物の育成が変化するってことはあるけどね.流氷こないと,こんぶおがんないんだー.

0 件のコメント: